ここりめ スタッフより

今日はここだよ。りめいく のスタッフから一言ずつで稽古場日誌を送りたいと思います。

加賀谷 豪

樹里杏は天才です。
演出、脚本はもちろん、キャスト、スタッフまで素晴らしいです。
とにかく、多くの人に見て頂きたい。そして素晴らしい記録映像を残したいと心から思っています。
関われた事に感謝。ありがとうございます

秋戸 雅美

今回は音楽の面から関わらせて頂いています。
いよいよ本番目前で、私もとても楽しみです!(*^^*)
素晴らしい5日間になるよう、サポートさせていただきます!

テラカド サンタ

このポスターの表デザインは言葉の雨をイメージしています。言葉ひとつひとつが本当に素敵な作品です。
その喜怒哀楽のことばたちに震える背中。そしてその裏から呼ぶ光の存在。ロゴの一文字一文字にははっきりとしない、ただ確かにそこにある1人1人のドラマを象徴する影を投影しました。A4の紙2面で表すことができないほどのドラマがこの作品にはあります。
この舞台は見る人の人生をも変えてしまう物語になります。小池樹里杏という人に出会って人生を変えられた人たちが放つ全力の雄叫びです。様々な感情が集まってできた目に見えるほどの空気。誰もが目を背けたがるリアル。
それを人が全身全霊で表現したらどうなるんでしょうか。そんな人たちが27人集まったら一体どうなるんでしょうか。この舞台を通してその答えを知ることができます。『カッコいい』とか『ダサい』とか、そんな次元じゃ辿り着けない感情に出会えるのが彼女の、彼女たちのつくる作品だと思います。本番が本当に楽しみです。

藤山 翔梧

今回、ここだよ。りめいくのWEBサイトを制作させていただきました。
WEBサイトは作ったらある程度仕事としては終わりですが、顔合わせや稽古場にも参加させていただき、貴重な経験ができました。
この機会をくださった、樹里杏に感謝しています。
さて、いよいよ本番ですが、脚本・演出を手がける樹里杏をはじめ、キャスト、スタッフ、関わった人の作品に対する想いが、たくさん詰まった作品です。是非、劇場で彼ら彼女らの想いを感じていただければ幸いです。